2021-01-01から1年間の記事一覧
浴室脱暖房化計画を掲げていた私だが、冬になると寒くて余計お風呂がおっくうになる。 nigamushikamiko.hatenablog.com ツレも若くもないしヒートショックで死んだらシャレにならんということで暖房を置くべきか悩んでいた。 そんな折、浴室の換気扇が逝って…
美貌の作曲家 西村由紀恵 作曲家の西村由紀恵さん。 ピアニストでもあり、数々の名曲を生み出すイージーリスニングの名手です。 ドラマ「101回目のプロポーズ」 の音楽を担当していました。 www.youtube.com そして容姿端麗。1967年生まれってマジ⁉お美しい…
NHK「みんなのうた」を聴いていた方なら「メトロポリタン美術館(ミュージアム)」をご存じの方は多いのではないでしょうか。 www.youtube.com メトロポリタン美術館(ミュージアム)は、シンガーソングライターである大貫妙子さんの曲で、1984年4月の放送後…
もはや補修でどうにかなるレベルではない。 ダイソンpure cool を移動中、手を滑らせた。 網戸に倒れ込み、網を引き裂いた。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scrip…
ある朝、洗面所にて。 歯磨きをしようと水道を出したら「ボフッ!」と凄い水圧で水が出た。 まるで断水後のような。 歯磨きが終わり、口をすすいで出したら黒い粒が混じっていた。 あれ?黒ゴマ食べたっけ? いや食べてない。 ふとコップをのぞくと・・・ な…
室外機を日よけするとエアコンの効きが良くなるというので節約になるかなと思い、室外機の日よけを探していました。 我が家の室外機は、上に給湯器が設置されている関係で布製の日よけやすだれを立て掛けることができません。(可燃物を周りに置けない) 探…
2021年8月の電気代は3476円でした。 ずっと家にいる割には安い方だと思いますが、先月よりだいぶ電気代が増えました。 先月より暑い日が多くエアコンの出番が多かったです。 我が家は真冬より真夏の方が電気代が高いです。(南の方の住人ではありません。) …
LEDライトのメリット(蛍光灯や白熱電球との比較) アイリスオーヤマLEDシ5391ーリングライト SeriesL 8畳調色 CEA-2008DL アイリスオーヤマLEDシーリングライト クリアフレーム8畳調光・調色 CL8DL-5.1CF アイリスオーヤマLEDシーリングライト メタルサーキ…
目覚し時計のけたたましい音が、心臓に悪いので苦手です⏰ 私はAmazonのプライム会員なのですが、アレクサを使えば、小鳥のさえずりや音楽で目覚めることができます🐦 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.cu…
4店舗ほど回ってやっと見つけました! ダイソーのソファー掛け袋。 300円(+税)商品なのですが、本当に300円で良いの⁉って感じです。 ポケット部分はフェイクレザー。 ソファーに掛ける部分(表面)は起毛で気持ちいい。 裏には滑り止めが付いていて、ずれ…
固定資産税の納税通知書は毎年5月に発送されてくる。 今年は5月から6月にかけて分割して満額支払いをした。 しばらくして、そのうちの4分の3ほどが過払い金として返金するとの通知があった。 多く払った覚えはなく、支払い履歴を確認したがやはり金額に間…
今のマンションに引っ越してから排水管洗浄が全戸一斉に行われるとの通知が毎年来ます。 今までアパートに住んでいたころは1度もなかったのに、めんどくさいなぁと思ってしまいます。 初めての排水管洗浄。 排水管洗浄という言葉から何をどうするか、大体の…
我が家のパソコンはテレビも見られる物で、一日のほとんどをパソコンの前で過ごしています。 パソコンのそばで飲み食いしていると悲劇がたびたび起きます・・・ キーボードに甘い飲み物をぶちまいて、キーが糖分でくっついて使えなくなりました 純正のキーボ…
長年引き戸を使っていると戸車部分の木が扉の重みでつぶれてしまい、閉めても勝手に開いてしまうことがあります。 // リンク 木に埋もれた戸車を堀り出すなどして調整しても、引き戸自体の重みでまた埋もれ、勝手に開いてしまう・・・ 我が家の場合、脱衣所…
東京オリンピックで日本ソフトボール代表が金メダルを獲得した。 2008年北京オリンピックで金メダルを獲得したエース上野由岐子投手は今回も絶対的エースとして健在だった。 東京オリンピックの予選で上野投手の投球を見た時、北京オリンピックの時の投球フ…
ダイソーでお玉を新調。 お玉の内側にラインが入っており、このお玉で7.5ccと大さじ1の15cc、30ccが計量できるというシロモノ。 計量スプーンを洗う手間が減って、こりゃ便利 と思っていたら、わずか数日でサビが発生・・・ こんなすさまじいスピードでサビ…
網戸の破れを隠すため、網戸をデコレーション出来る目隠しシートを網戸の下半分に貼っていました。 nigamushikamiko.hatenablog.com // リンク しかし、1年位経つと粘着力が弱まりダルダルになってしまいました 最近網戸の上の方も破れてしまい、今回はコジ…
tacookを買えばよかったという後悔 うちの炊飯器でもクッキングプレート使えない? クッキングプレートをセットしてみた tacookの魅力 さいごに tacookを買えばよかったという後悔 我が家の炊飯器はタイガー炊飯器JKTーPの5.5合炊きです。 // リンク ほぼ毎日…
無料に目がくらみ・・・ 楽天スーパーホーダイプランから楽天アンリミット開通 楽天linkとSMS 建物内の電波が弱い? 無料に目がくらみ・・・ 私は長年格安SIMを使っています。(IIJmio→楽天モバイルスーパーホーダイ→楽天UN-LIMIT) 私は自宅にいることが多…
今のマンションに引っ越して来た際、お風呂の壁に丸い吸盤補助シールが2つ貼ってありました。 前の住人がおそらく吸盤式のタオルバーを設置していたのだと思います。 // リンク 爪を掛けたら爪がはがれそうになり、「ドライヤーで熱を与えるとはがしやすくな…
最初、ブログはエックスサーバーを契約し独自ドメインで開始しました。 10記事でアドセンスに審査を申し込むと、あっさり一発合格。 しかし1年ほどブログを続けてもブログ収益はサーバー費用とトントン・・・ それならば無料ブログに移行しようということで…
毎日眠りが浅く日中眠いのですが、なぜか昼寝がなかなかできないのです。 時間が無いとか雑音がうるさいとかではなく、眠りたくても入眠できないのです。 不眠症だったことが原因とかあるのかな・・・ 和楽のカウチソファに枕を置いて横になるのが気持ち良い…
ファブリックスツールに背もたれが付いたこの商品。 座面下は収納できるようになっています。 背もたれを倒すとすっきり。 届いた数日?数週間?はニオイがきつくて毎日ファブリーズしてました 背もたれに体重掛けたらバキっといかないか心配だったのですが…
セリアで見つけた貼ってはがせるダイカットマグネットホルダー。 ネコ型でかわいい。 表がマグネットで裏が吸着シートになっており、はがせるとのことですが壁に貼るのは抵抗があったのでセリアのブックスタンドに貼りつけることにしました。 このブックスタ…
昨年末に滑り込みでふるさと納税した洲本市フレーズ洋菓子店のスイーツ詰合せが到着しました。 洲本市ふるさと納税 フレーズ洋菓子店スイーツ詰合せ15000円 内容量:生チョコ12個ブランデーケーキ 1本抹茶ダックワーズ 3個 抜き打ちで送ってくる返礼品が多い…
味のりが大好きなのですが、楽天で味のりを購入しようと商品説明を読むと、8切120枚だとか10切80枚だとか表記されています。 中には、何切か書かないでカットした海苔のサイズと枚数だけ載せているところも・・・ これって全形で何枚分で全形1枚あたりいくら…
冬場の暖房は、電気代が安く済む電気毛布をひざ掛けにしているのですが、足の裏側がスースーします。 「こたんぽ」(下の写真)のように足を包めばポカポカになりますが、私が持っている電気毛布は巻き付けて使用するのは禁止されています。 (function(b,c,f…
gotoトラベル停止前にアパホテル横浜ベイタワーに宿泊した時の備忘録です。 アパアプリで予約・決済が絶対おすすめ 低層階のワールドポーター側に泊まりたかった理由 事前チェックインで部屋を選択しようとしたら・・・ アパアプリで大行列回避 低層階でもみ…
2014年12月29日、品川区大井競馬場。 競馬ファンでもギャンブル好きでもない私が、競馬ファンの群れの中にいた。 年末の大井競馬場に一人で向かった理由は、三浦春馬君が東京大賞典のプレゼンターとして来場すると聞いたからだ。 太陽が落ちて、長身に黒いコ…
2021年1月1日にとんでんで2500円の福袋を買ってきました。 お得な内容でしたのでご紹介いたします。 引用元https://www.tonden.co.jp/info/ 2500円福袋の内容 お食事券2000円分 とんでんでの食事に使える食事券です。 とんでんオリジナル日高昆布ドレッシン…