2023-01-01から1年間の記事一覧
洗濯の度に蛇口を開け閉めしていますか? 私は開けっ放しです 洗濯機の蛇口って開けっ放しでも必要な時にしか水が出ないようになっていて不思議ですよね。 洗濯後は蛇口を閉めないと大変なことに? 水漏れ防止ストッパー付きニップルのススメ 自在水栓 万能…
ホットペッパーグルメのポイントアップフェアが開催されています。 https://www.hotpepper.jp/SA12/ ランチで250ポイント×人数分還元になるお店を選び予約を使用と思いました。 そのお店の予約は「リクエスト予約」というもので、店側から予約OKの返事が来な…
メルカリで購入した洗濯機のストッパー付ニップル。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.getEle…
私の口には銀歯がたくさん入っている。 虫歯がひどくて神経も何本も抜いている。 虫歯をつくって来た反省から対策を行っている。 高濃度フッ素入り歯磨き粉 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentSc…
押し入れにしまっているプリンターからインクが漏れたようで、床が黒くなってしまいました。 数年放置してしまったのですが、落としてみようと思い立ち・・・ 黒インク汚れ小の画像(水を付けた歯ブラシでこすった後) 水を付けたブラシでこすった程度ではほ…
2023年4月から、全国の自治体で地方税統一QRコードでの納付が可能になりました。楽天キャッシュ・楽天ポイントでお支払いができます。 というニュース記事を目にしました。 「楽天ペイ(請求書払い)」、地方税統一QRコード「eL-QR」が4月17日から利用可能に…
ネットの速さにそこまで不便は感じていません。 ただ、tverを見ていると時々動画が停止してしまい、ページの更新をしないと動画の続きが視聴できなくなったり、株の取引きアプリの接続が切れてしまい、再ログインが必要になり不便を感じます。 我が家のネッ…
足がだるい 夜間頻尿の原因 弾性ストッキング購入 弾性ストッキングの履き心地 弾性ストッキングの効果 足がだるい 最近足のだるさに悩まされるようになりました。 冬場は足が冷えすぎてしょっちゅうしびれていましたが、春になったら今度はだるい 私の場合…
Gmailが自動で受信しなくなる時が度々あります。 私のスマホはHuaweiのp10liteで、中華スマホだからgoogleと相性が悪いとかあるんですかね 手動で更新すれば受信しますが、それでは困ります。 これをやったらすぐに通知&自動受信されるようになった!とい…
メガネの外し方が悪いのかメガネのフレーム(つる)が開いてきてしまいます。 メガネ屋さんに持って行けば直してくれると思うのですが、面倒だしキリが無いので・・・ メガネのつるに取り付ける滑り止めも何種類か持っていますが、開ききったフレームには焼…
2年前位に購入したフランネル布団。 フランネルの肌触りがとっても気持ち良く、中身は発熱綿であったかいお布団です。 掛け布団 あったか フランネル シングル 発熱綿 毛布がいらない 掛ふとん かけふとん 掛布団 布団 寝具 A078 楽天で購入 洗濯可能なお布…
ふと 日本テレビ系「月曜から夜ふかし」を見ていると、街頭インタビューを受けた人が上京事件簿や一人暮らし事件簿を語っていた。 その中で、「空き巣はゲン担ぎでウンコをする。」という話をしている人がいた。 今から約20年前の冬、朝出掛けようと玄関ドア…
毎年3月になると東日本大震災を思い出します。 あの時私は東京にいたのですが不動産管理業という仕事柄、「建物にヒビが入った」、「アパートが傾いた」、「千葉で液状化現象が起こった」など震災の影響による連絡が入り、毎日朝から晩まで苦情対応に追われ…
気付いたらお風呂の床が黒ずんでいました・・・ お風呂の床を洗う時はボディーソープを垂らしてブラシで洗っているのですが、この黒ずみ全く落ちない 重曹を床に撒いてこすっても落ちない。 クエン酸を掛けても、キッチンハイターを掛けても全然変わらない。…
キッチンカウンターやアイランドキッチンは憧れですが、キッチンメーカーのシステムキッチンを設置しようとすると高額な費用が必要になります。 【楽天リフォーム認定商品】【メーカー標準工事付】LIXIL システムキッチン アレスタ PLAN1 オープン対面キッチ…
カーテンを閉じても真ん中にすき間ができてしまいます。 冬はこのすき間から冷気が来ているような気がして、このすき間をどうにかしたいと思っていました。 100均でカーテンすき間防止クリップを見つけ、「これは良い!」と買ってみました。 (function(b,c,f…
最近防災用品をそろえています。 ホイッスルが必要だと思い購入しました。 外出用のバッグに入れています。 なぜホイッスルが必要なのか。 遭難してしまった時、倒壊した建物の中で身動きが取れないような時、いつ救助が探しに来てくれるか分からない中、何…
ふるさと納税はトイレットペーパーを毎年注文して備蓄しています。 ふるさと納税で届いた3倍巻48ロールのトイレットペーパー 沼津市の返礼品です。 昨年は沼津市の2倍巻48ロールを頼みました。 2倍巻は紙に包まれて送られて来て、3倍巻も包装紙で来ると思っ…
LaFutureツレのテレワークの時に1枚しかない電気毛布を取られてしまいます。 上半身はヒートジャケットで対応しているのですが、下半身の冷え対策でLaFutureのヒータークッションを最強寒波の日にポチリました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliat…
「こたつ着てきた?」 という衝撃的なキャッチコピー⇩ 【クーポンで半額★1990円!】 裏起毛レギンス あったかパンツ 裏起毛 ボアパンツ ボア 暖か バイカラー リブ レギンス 暖パン (送料無料)[郵2]^b383^ 楽天で購入 「着るこたつ」だったらありがちなキャ…
ランチプレートはカインズのHAJIKUを使っていました。 www.cainz.com プラスチック製なので軽くて割れにくく、撥水コートで汚れがつきにということで人気商品になっています。 扱いやすいランチプレートですが、両面の仕切りの凹凸を洗うのが面倒で・・ しか…
楽天モバイルの0円プランが無くなりってからも他社に移行せず月1000円で使用していました。 電波の悪さ、あの通話品質も0円だったからこそ許されていたと思います。 楽天非対応機種だからなのか何なのか、電話がかかって来ても着信音などが無く、着信履歴が…
1年でゴミ箱行きとなったダイソーの吸盤式シャワーホルダー ダイソーに待望のマグネット式シャワーホルダーが登場しました!! 300円商品です。 吸盤式シャワーホルダーのたった3倍の値段でスタイリッシュなマグネット式シャワーホルダーが手に入るとは・・…
取っ手の取れるでおなじみのティファール。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.getElementById…
うちのマンションは受水槽からポンプで各部屋に水を送っています。 ポンプが電気を使っているため、停電すると同時に断水します。 昨年人生で初めて停電を経験し、それだけでもオロオロしてしまったのに、同時にトイレの水が流れない事態にプチパニック。 飲…
昨年、人生で初めて停電を経験しました。 地震による停電。時刻は夜中。 停電中もトイレの常夜灯だけは光っていました。 エルパTDH-300。 ニッケル水素電池が内蔵されておりコンセントに差しておくと充電され、停電になっても4時間連続点灯可能なシロモノ。 …
私はダイエーで時々買い物をする関係でイオンカードミニオンズというクレジットカードを持っています。 イオンカードを使うと以前はときめきポイントというポイントがたまり、ダイエーでときめきポイントを使用するにはときめきポイントからWAONPOINTに交換…
2泊3日で千葉の木更津・袖ヶ浦・富津方面に旅行へ行きました。 【東京ドイツ村】 広大な敷地に動物や遊具。 冬季のイルミネーションも有名です。 ドイツ村のイルミは音楽との融合という感じで、曲調のせいかポップな印象でした。 夕方16時半頃のイルミ写真で…