LIFE
ランチプレートはカインズのHAJIKUを使っていました。 www.cainz.com プラスチック製なので軽くて割れにくく、撥水コートで汚れがつきにくいので人気商品になっています。 扱いやすいランチプレートですが、両面の仕切りの凹凸を洗うのが面倒で・・ しかもだ…
楽天モバイルの0円プランが無くなりってからも他社に移行せず月1000円で使用していました。 電波の悪さ、あの通話品質も0円だったからこそ許されていたと思います。 楽天非対応機種だからなのか何なのか、電話がかかって来ても着信音などが無く、着信履歴が…
1年でゴミ箱行きとなったダイソーの吸盤式シャワーホルダー ダイソーに待望のマグネット式シャワーホルダーが登場しました!! 300円商品です。 吸盤式シャワーホルダーのたった3倍の値段でスタイリッシュなマグネット式シャワーホルダーが手に入るとは・・…
取っ手の取れるでおなじみのティファール。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.getElementById…
昨年、人生で初めて停電を経験しました。 地震による停電。時刻は夜中。 停電中もトイレの常夜灯だけは光っていました。 エルパTDH-300。 ニッケル水素電池が内蔵されておりコンセントに差しておくと充電され、停電になっても4時間連続点灯可能なシロモノ。 …
私はダイエーで時々買い物をする関係でイオンカードミニオンズというクレジットカードを持っています。 イオンカードを使うと以前はときめきポイントというポイントがたまり、ダイエーでときめきポイントを使用するにはときめきポイントからWAONPOINTに交換…
昨日夜中に洗面所の方で物が落下する音が聞こえ、行ってみると・・・ 洗濯蛇口の上に置いてあったドライヤーが落下していました。 しかも洗濯蛇口から水漏れしてる!(゚Д゚;) 急いで洗濯蛇口を締めその日は床に就きました。 普段めったに洗濯蛇口を締めないもの…
皿洗いをする時はゴム手袋をしています。 ゴム手袋をすることで、冬は低めのお湯でも冷たさを感じにくくなるので節電になります。 ロングのゴム手袋は袖をまくることなく皿洗いができるので大変重宝しています。 素手で皿洗いをすると肌が荒れるので冬以外も…
我が家は生活費を私が一旦立て替え、翌月ツレに立替金を清算してもらっています。 そのため、家計簿をつける必要があります。 一人暮らしの時は全く家計簿などつけたことがないのですが、基本キャッシュレスで買い物をしており、自動で家計簿をつけてくれる…
ステーキのあさくまのアプリをインストールして登録すると、誕生月の1日に誕生日クーポンが届きます。 1.ランチ5%オフクーポン 2.ディナー10%オフクーポン いずれも誕生月1か月間有効、一店舗1回限りとのことです。 たくさん店舗登録をしてお店巡りをすれ…
1.飲食後にもらえるスクラッチ券 スクラッチを削ると、1等3000円、2等2000円、3等1000円、4等500円、5等300円、6等200円、7等ジェラート&ドリンクバー券のいずれかが当たります。 他の割引券との併用不可という記載がありませんので何枚でも出せると思いま…
串家物語のメール会員になると誕生月の前月末にバースデークーポンが届きます。 ※注意事項 受付時に画面をご提示ください。 クーポン提示でお誕生月のご本人のみ948円(税込1042円)でお召しあがりいただけます。 1ヶ月の期間中に1度だけご利用いただけます…
すかいらーくグループのアプリをインストールして登録すると、バースデークーポンが配信されます。 ガスト 夢庵 バーミヤン ジョナサン ステーキガスト グラッチェガーデンズ ガスト ガトーショコラソフトクリームトッピング(約400円)が99円(税抜き)でい…
我が家のベランダはすりガラスなのですが、下10㎝程がすき間になっています。 目の前が道路で人通りはそんなに多くはありませんが、このすき間からの人目が気になっていました。 ネットや網戸シールでも貼りつけようかとか考えたのですが・・・ (function(b,…
※2022年9月1日時点で知り得た情報をもとに記事にしたものです。 お金の専門家ではありませんので考察に間違いがあるかもしれません。 私の年金記録に基づいたものであり、参考にされる方は自己責任でお願いします。 ねんきんネットで試算した65歳時点の受給…
我が家の洗濯機は今はなきサンヨーの全自動洗濯機 ASW-700SBです。 購入から12年。最近エラーが頻発。 そのエラーとは「E41」。ふたロックエラーです。 もう寿命だから買い替えようかと思いましたが、簡単な方法で復活を遂げ元気に動いてくれています。 ~ふ…
ある日気づいたら便座裏のクッションゴムがひとつが無くなっていた。 前から脱落したりしていたので、たぶん流れた。 クッションゴムだけの部品が1000円程で販売されているが、わが家の古い便座に(たぶん30年物)ちゃんと適合するか分からず、経年による黄…
クーラーを我慢したら変な皮膚病に 我が家の遮光遮熱対策 窓から熱が侵入してからでは遅い スノーテックスを設置したら・・・ スノーテックス設置後の体感は・・・ スノーテックスで無理なくエコライフ 冬にも使える クーラーを我慢したら変な皮膚病に 冬場…
楽天でんきからのお知らせが来た 燃料費調整とは? ①TERASELでんき(伊藤忠エネクスグループ) ②ONEでんき ③親指でんき ④ピタでんの「ピタでん使った分だけ」(日本GLPの100%子会社が運営) ⑤AIでんき※疑義有り ⑥エコ電力 ⑦TOSMOでんき ⑧エコスタイルでんき …
我が家は電力会社を楽天でんきにしていますが、昨年1年間の電気代の平均を出したところ、2464円でした! 12月の電気代2042円。 1年の中で2番目に安い月が12月だったことにびっくり。 冬場は平日の朝のみ40分位しかエアコンをつけていません。 それ以外は電気…
スポンジ キャンドゥ11個入り 洗面台ゴミ受け セリア10個入り 排水口ネット(ストッキングタイプ) セリア45枚入り
※この記事は2022年2月に書いたものです。 知らぬ間にBB.exciteに新しい光プランができていた キャンペーンでルーター無料ゲット! BB.excite光 Fit スピードの速さは? パソコンでデータ通信量を確認したら・・・ 知らぬ間にBB.exciteに新しい光プランができ…
セラミックファンヒーターに手が出ない… 電熱服を知ったきっかけ アイリスオーヤマのヒートジャケットの仕様 ぬくもりと共にどこへでも セラミックファンヒーターに手が出ない… 冬場ひとりで家にいる時、節電のため電気毛布を使用しているのですが、ツレがテ…
節電のためリビングの蛍光灯をLEDにしたいと思っていました。 リビングで寝転がったりするのですが、円盤型のシーリングライトだとまぶしいので、ライトの方向を変えられるスポットライトをふるさと納税で注文することにしました。 兵庫県多可町のシーリング…
冬のバスルームの床は尋常じゃなく冷たい。 入浴前にお風呂の床から温めておきたい。 高い位置からシャワーを出すと体にかかったり、気化熱で床に落ちる頃にはお湯が冷たくなってしまう。 それを解決するために入り口横の低位置にシャワーホルダーを取り付け…
浴室脱暖房化計画を掲げていた私だが、冬になると寒くて余計お風呂がおっくうになる。 nigamushikamiko.hatenablog.com ツレも若くもないしヒートショックで死んだらシャレにならんということで暖房を置くべきか悩んでいた。 そんな折、浴室の換気扇が逝って…
もはや補修でどうにかなるレベルではない。 ダイソンpure cool を移動中、手を滑らせた。 網戸に倒れ込み、網を引き裂いた。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scrip…
ある朝、洗面所にて。 歯磨きをしようと水道を出したら「ボフッ!」と凄い水圧で水が出た。 まるで断水後のような。 歯磨きが終わり、口をすすいで出したら黒い粒が混じっていた。 あれ?黒ゴマ食べたっけ? いや食べてない。 ふとコップをのぞくと・・・ な…
2021年8月の電気代は3476円でした。 ずっと家にいる割には安い方だと思いますが、先月よりだいぶ電気代が増えました。 先月より暑い日が多くエアコンの出番が多かったです。 我が家は真冬より真夏の方が電気代が高いです。(南の方の住人ではありません。) …
LEDライトのメリット(蛍光灯や白熱電球との比較) アイリスオーヤマLEDシ5391ーリングライト SeriesL 8畳調色 CEA-2008DL アイリスオーヤマLEDシーリングライト クリアフレーム8畳調光・調色 CL8DL-5.1CF アイリスオーヤマLEDシーリングライト メタルサーキ…