私は、自転車を買うなら絶対小径車と思っていました。
小径車のメリット
- 小回りが利く
- 狭い所にも停めやすい
- 停車時、足が地面にぺったりとつくので安定感がある
街乗りだけで、なんでみんなデカい自転車に乗るのかなぁと疑問でした。
自転車屋へ行く前に
近所にイオンバイクやサイクルべースあさひがあるのですが、ネットで下調べをしてから購入しようと思いました。
下調べの結果、イオンバイクの外装6段変速20型折りたたみ自転車ループスにしようと思い、イオンバイクの実店舗を訪れました。
ループスは低床フレームを採用していて、スカートの女性にもまたぎやすいデザインの自転車。
しかし、ループスの隣にあったCRESTIOという折りたたみ自転車が目にとまりました。
色が良い。
しかもループスより3000円安い。
装備はほぼ同じ。
鍵とライトは別売りですが、そのくらいの物は自分で安く用意できます。
折りたたみ自転車だと、カゴが付いてない自転車が多いですが、ハンドルに荷物を引っ掛けて運転するのは違反行為だそうで自転車で買い物に行く私にはカゴは必須。
カゴを後付けするとなると数百円では用意できないので、カゴが標準装備されているのは助かりました。
ライトは、セリアの「3LEDフロントライト」を取り付けました。
鍵は、プッシュボタン式のリング錠「GORIN ボタン式 リング錠GR-520」 を自転車 本体に取り付けました。
走行レビュー
切る風が心地好くて、知らず知らずのうちにスピードを出していました🚴
しかし少し走っただけでおしりが痛くなってしまいました💧
店頭で自転車にまたがっても、乗り心地は実際に走行しないと分かりません。
乗り心地はネットのクチコミを見た方がよほど参考になると思います。
おしりが痛いのをずっと我慢するのは嫌なので、結局サドルをネットで購入して自分でサドル交換しました。
▼下の折りたたみタイプのBMXはどのショッピングサイトでも高評価みたいですね▼
|
各サイトの折りたたみ自転車人気1位は?
|
Yahoo売れ筋ランキング1位はこちら。(2023年3月11日更新)
6段変速、フロントライト、カギ、カゴ付でお手頃価格の自転車P-008Nがどのサイトでも長期間人気を維持しています。
自転車通販サイト【cyma】

nigamushikamiko.hatenablog.com
nigamushikamiko.hatenablog.com
nigamushikamiko.hatenablog.com
nigamushikamiko.hatenablog.com
nigamushikamiko.hatenablog.com
nigamushikamiko.hatenablog.com
nigamushikamiko.hatenablog.com
nigamushikamiko.hatenablog.com
nigamushikamiko.hatenablog.com
nigamushikamiko.hatenablog.com
nigamushikamiko.hatenablog.com
nigamushikamiko.hatenablog.com
nigamushikamiko.hatenablog.com
nigamushikamiko.hatenablog.com
nigamushikamiko.hatenablog.com
nigamushikamiko.hatenablog.com
nigamushikamiko.hatenablog.com